照明機器の勢力関係

war chess

世の中の市場は、常に大きな勢力を生みだす。特に革新的な技術に関するものではこの勢いが強くなる傾向があるし、有利不利の関係で見ていたものが川の流れの様にいつの間にか違うものに変わっていたりするものである。皆さんが知っているような例えで、どの様なものかあるかと言うと…

  • β vs VHS
  • mac vs Windows
  • iPhone vs Android
  • Siri vs Alexa vs Googleアシスタント vs Clova

この辺は挙げて行けば切りがない程の数あると思う。舞台照明の世界にもこの対立の構図が幾つかある。芝居やコンサートなど、同じ舞台照明でも全く違う演出方法に対応するために生まれた機材による勢力関係、ちょっと昔から現状の流れを紹介したいと思います。

  • sACN vs Art-Net
  • Grand Ma vs Eos (Hog) vs Avolites
  • Vari Light vs Martin
ethernet cable connected to a compartment port
Photo by Brett Sayles on Pexels.com

① sACN vs Art-Net

照明の制御信号であるDMXをイーサネット上でつかえる様にした通信言語(プロトコル)。両者とも一長一短があり、それぞれ説明するだけで何ページにもなるので詳細は後日にしたいが、1つ挙げるとするとsACNは、米国ETC社が薦める通信プロトコルで、家電製品(ホームシアターなどの照明・映像を制御する)メーカーも参加しているのに対して、Art-Netはオープンソースに近い形で解放する事で勢力を伸ばし、舞台照明会社の多くが参加してた為に高額の卓から安価な卓、ムービングなどのデバイスでも高額なものから安価なものまで幅広く導入されている。近年のバージョンアップでArt-Netは、sACNと互換性がもてる様になった。

② Grand Ma vs Eos vs Avolites

2020年現在の卓の勢力図であるが、ドイツのメーカーであるMa Lighting社(1983年創業)が発売したGrand Maシリーズ(初代Ma1は、1997年に登場、2008年には、GrandMa2が登場、そして2018年に現在の3代目が登場している)

対するEOSは、米国のメーカーであるETC社(1975年創業)が発売したObsessionシリーズが登場し、EOSシリーズは2006年に発売された、2014年に2代目のTiが登場している。2018年には、ETC社はHigh End社と合併して、同社が発売していたHall HogもEOS familyとなった。

それとは別の勢力として、Avolitesの勢力もある。これは初期のムービングライトであるVari-lite制御の卓の直系の卓であり、ピアノボードやロックボードと呼ばれた頃の卓の技術を踏襲している。ただ、私の職場の劇場ではあまり縁の無い卓なので、私の持つ知識も少ないです。

ザックリと言えば、Avoは歌物イベント向き、GranMaはオールマイティ、EOSは芝居向き、と言えるのではないかと思っています。これは卓のコマンド(卓への指示プログラム)と発売元のメーカーに、その違いの雰囲気があります。

③Vari vs Martin

この両者は、ムービングライトの老舗メーカーです。最古参は、Vari-litesになりますが、ムービングライトの登場はまだ30年行くか行かない位で、比較的新しい技術になります。この他にも色々なメーカーが発売していますが、大手はこの2社ではないかなと思います。こればかりは、使うプランナーの想いによって良し悪しは変わりますし、時代によって色々な種類が登場しています。   より明るく・早く・綺麗に・多機能に・目新しくが追求されて、光源も電球から放電管、LED、レーザーと進化してきています。

その他 もう一つの対立

最後に、リストに挙げていませんが、中国 vs 世界の構図が我々の世界にもあります。当然、使う機材が電子機器になっていた時に世界各国のメーカーも、世界の工場である中国で生産していました。これにより、新製品を生産し始めると、気が付けば、バッタもの※1が安価で登場する著作権無視な行為が頻繁に行われていましたが、最近は少なくなり代わりに中国のメーカーが多数登場して非常に活気がある状態でした。(※2)

今後、照明の世界にはどの様な技術や機材が生まれて、どの様になっていくか?楽しみである。(※1当初は正規品のロゴまでコピーしたものやロゴだけ抜いたような状態になり、ロゴを別会社にしたものまで)(※2近年は、世界の工場である中国も人件費が上がり徐々に別の国に移転し始めている矢先に、このコロナ過になり今後どんな影響が出ているか…)