TS NG 明りが点かない。(照明トラブルシューティング!)

仕込みをし、パッチをして、シュートして、明かりを作って、稽古して、本番迎えて…

日々、こなしている作業の中でしばしば灯体の不点となる時があります。点かないと言う結果は一緒でも、原因は様々存在します。

作業の順番で起こりうる原因としては

◆灯体の不具合
球切れ、断線、漏電や過電流によるブレーカーダウン

◆ヒューマンエラー
回路の挿し間違い、パッチ間違い、フェーダー間違い、外的要素による球切れ

◆ネットワークの不具合
DMXによるもの、Ethernetによるもの

◆調光の不具合
調光ユニットの故障、調光卓の故障

ザックリ考えただけでも以上の内容が考えられる。
まず、原因を絞り込みます。

灯体の不具合では
  • 回路の確認
    付近の違う灯体・回路チェッカーを繋いで回路が生きているかを確認します。
    そもそも、回路は合ってますか?
    回路が生きていれば問題は、灯体にありますね。
  • 球を確認
    電球が切れていないか確認します。
    切れてなければ問題は、ケーブルやモーガルにありますね。
  • ケーブルを確認
    回路に繋いだ状態で灯体までの間のケーブルを触って動かしてみます。
    熱を持っている所や動かすと点灯する場合、断線していますね。
回路より前のトラブル
  • 回路が生きていない場合
    調光卓の送り間違いを確認します。
  • CH番号、フェーダー番号が正しい場合
    パッチ間違いを確認します。
  • ディムパック卓の場合
    古い卓の場合、こんなトラブラもあるのです。
    フェーダーのヒューズ切れを確認します。
  • パッチも正しい場合
    ブレーカーが落ちていないか、漏電アラームが出ていないか確認します。
  • アラームが出てない場合
    卓と調光ユニット間の信号を確認します。
    別のCH番号を送って点灯しますか?

卓のマスター確認しましたか?

ここまでやってダメなら、劇場さんを呼ぶかメーカーを呼ぶ事態です。
そんな事態になる前に原因が有るのが良いのですが。
でも一番良いのは、こんなチャートを確認する必要なく点灯してくれる事ですよね。